
紅葉に囲まれ、お店のすぐ脇には滝。
今や大子町の名所の一つとなった「月待の滝 もみじ苑」。
大子の下野宮方面ののどかな景色を進み「もみじ苑」の駐車場に車を停めて、もみじ並木の遊歩道を進むと「もみじ苑」が見えてくる。
自然の滝の滝つぼという、全国的に見ても珍しいロケーションで、自家製粉の超こだわり蕎麦と自家焙煎の珈琲など、素晴らしい環境だけでなくメニューにもこだわるお店。
お蕎麦のメニューも色々とあり、コーヒー類、その他、そばソフトクリームやお団子などの甘味類までメニューの種類は豊富。
滝は裏側に歩いて入れ、夏には滝つぼで地元の子供たちが泳いでたり。秋はもちろん紅葉で見事な景色に。
その他、テレビでも話題になった天然水かき氷や、空飛ぶ流しそうめん、滝行体験など、他には無いようなものばかり。行楽シーズンはかなり混雑することも。
店名 | 月待の滝 もみじ苑 | |
営業時間/定休日 | 10:30~19:00 | 水曜日 (5・6・7・8・11月は無休) |
住所 | 茨城県久慈郡大子町川山月待の滝 (地図はページ下部に掲載) |
|
Tel / 予約 | 0295-72-3993 | |
価格帯 | もりそば 850円 / ブレンドコーヒー 450円 | |
駐車場 | 有り | |
お知らせ | テレビ出演多数、「全国初!」のことがいっぱいのお店。 | |
お店Link | 【月待の滝 もみじ苑 ホームページ】 |

Gallery
